猫を飼っている方はよくご存じだと思いますが、猫の鳴き方にはさまざまあります。
うちには雄と雌の2匹がいますが、この二人、まったく鳴き方が違います。
雄は日ごろから甘え上手でとても音の高い可愛らしい声を出します。
反対に雌は見かけと違ってあまり鳴かず、鳴いてもとてもハスキーな声です。
この雌が可愛らしい高い音で鳴くのはレア中のレアなので、この子の澄んだ鳴き声を聞くことができたら、宝くじに当たるかも!というくらい珍しいことなのです。
今回は、猫の性格によって鳴き方が違うということをご紹介したいと思います。

目次 ★ 猫の鳴き方から分かる性格の傾向
1.飼い主さんを見て「ニャー」と鳴く猫は甘えん坊
2.高めの声で「ニャニャニャッ」と鳴く猫は社交的
3.低めの声で「ニャオーン」と鳴く猫は繊細
4.「シャーッ」と鳴いたり「ウーッ」と唸ったりする猫は警戒心が強い
★ 鳴かない猫は自立心が強い!接し方のポイントは?
★ まとめ




猫の鳴き方から分かる性格の傾向




1.飼い主さんを見て「ニャー」と鳴く猫は甘えん坊


猫が飼い主さんのほうに近づいてきて「ニャー」と鳴く時は、飼い主さんに甘えたいというアピールです。
愛猫が「ニャー」と鳴きながら見つめてくることが多いのなら、その子は甘えん坊な性格なのでしょう。

猫が甘えたいときに鳴くのは、、飼い主さんが大好きだからこその行動です。
愛猫が甘えてきた時はできるだけ要求に応えてあげましょう。
忙しい時でなければ、満足するまでスキンシップをとってあげてくださいね。




2.高めの声で「ニャニャニャッ」と鳴く猫は社交的


猫が高めの声で「ニャニャニャッ」と鳴くのは、挨拶をしている時や機嫌がいい時です。
飼い主さんの前で「ニャニャニャッ」と鳴くことが多い猫は、飼い主さんとコミュニケーションをとりたがっている証拠で、社交的な性格をしています。

ずっとしつこく鳴き続けたり頻繁に鳴いてきたりする場合は、単に構ってほしいだけなのかもしれないので、かまってちゃんな一面があるのかもしれません。




3.低めの声で「ニャオーン」と鳴く猫は繊細


猫が低めの声で「ニャオーン」と鳴くのは、不安やストレスを感じているサインです。
「ニャオーン」という鳴き方をすることが多い猫は、些細なことで不安やストレスを感じやすい繊細な心の持ち主ということになります。

もしも愛猫が繊細な性格をしている場合は、どういう時に鳴いているかを状況から判断して、何に対して不安やストレスを感じているのかを推測してみましょう。
そして、鳴く原因が見つかればそれを取り除いてあげてください。




4.「シャーッ」と鳴いたり「ウーッ」と唸ったりする猫は警戒心が強い


猫が「シャーッ」と鳴いたり「ウーッ」と唸ったりするのは、威嚇しているということです。

愛猫が苦手なお手入れや、初対面の来客があった時など、気持ちが乱れる場面で威嚇してくる猫は警戒心が強いといえるでしょう。
このような警戒心が強い猫には、ひとりで落ち着いて過ごせる場所を用意してあげることが大切です。
気持ちが乱れることがあってもいつでも逃げ込める自分のテリトリーがあると、警戒心の強い猫も安心して生活できます。






鳴かない猫は自立心が強い!接し方のポイントは?

◇ ◇ ◇


よく鳴く猫がいる一方で、全く鳴かない猫や鳴く頻度が少ない猫もいます。




基本的に猫が鳴くのは、飼い主さんに対して「甘えたい」「不満を解消してほしい」など、何かしらの要求がある場合がほとんどです。

鳴かない猫は飼い主さんに何かを要求する機会が少ないということなので、精神的に自立していて、あまり飼い主さんに甘えたり頼ったりしないマイペースな傾向があります。




ただし鳴かない猫にも、決して甘えたい気持ちや要求が皆無というわけではありません。

愛猫が積極的に自分の気持ちをアピールしない場合には、飼い主さんが愛猫の気持ちを敏感に察知できるよう努力しましょう。

鳴かない猫は静かに飼い主さんをじっと見つめるなど、鳴く以外の方法で気持ちを伝えようとしている場合も多いので、愛猫からのサインを見逃さないようにしてくださいね。






まとめ

飼い猫がどのような鳴き方をすることが多いかによって、その猫の性格を理解するヒントになります。
それぞれの性格に合わせた接し方をしたり、性格に配慮して過ごしやすい環境を整えたりしながら、日頃から愛猫の鳴き方に注目してみてください。
猫の鳴き方はその時の気持ちによって変化します。
甘えん坊な猫が威嚇をしたり、社交的な猫が不安そうに鳴いたりすることもあります。
愛猫が鳴いている時には、その鳴き方にしっかり耳を傾けて気持ちを読み取ってあげましょう。

筆者プロフィール

こらっと

大阪生まれ。団体職員兼ライターです。
平日は年季の入った社会人としてまじめに勤務してます。
早いもので人生を四季に例えたら秋にかかる頃になり、経験値は高めと自負しています。
このブログがいきいき生きる処方へのきっかけになれば幸いです。

お問合せはこちらで受け付けています。
info.koratwish@gmail.com


海外からの人材受け入れ団体職員として働いてます。
遡ると学生時代のアルバイトでアパレルショップの売り子から始まり、社会人となってから広告プロダクションでコピーライターとして働きました。
結婚・出産を経て、印刷会社のグラフィック作業員として入社。
社内異動により⇒画像・写真加工部⇒営業部(営業事務)⇒社内システム管理者と、いろんな部署を渡り歩きましたが、実母の介護のためフルタイムでは身動きが取れなくなり、パート雇用として人材受け入れ団体に時短勤務転職しました。

2019年実母が亡くなり、パートを続ける理由がなくなったため物足りなさを感じる毎日でしたが、年齢の壁など一顧だにせず(笑)再びフルタイムで働きたい!と就活し続けた結果、別の人材受け入れ団体に転職しました。
責任も増えましたが、やりがいも増えました。
デスクワーク経験が長く、Office関係の小ワザや裏ワザ、社会人としての経験を共有できれば幸いです。

家族構成は夫がひとり、子どもがひとり
キジ猫のオス、サバ猫のメスの5人家族です。

趣味は、読書、語学学習、ホームページ制作などなど
好奇心が芽生えたら、とにかく行動、なんでもやってみます。

猫のフォルムがとにかく大好きで、
神が創造した生物の中で一番の傑作だと思ってます。
ちなみに「こらっと(korat)」は
タイ王国のコラット地方を起源とする
幸福と繁栄をもたらす猫の総称です。




このブログは
bootstrapテンプレート
Maxim Theme.の無料版を使わせていただいてます。

似顔絵は、「似顔絵メーカー」で作成しました。