電子レンジは、ボタン押すだけで食材や飲み物を温めれくれる、非常に便利なキッチン家電です。
しかし、使い方を間違えると、食材が電子レンジ内で飛び散ったりあふれてしまうだけでなく、電子レンジ本体が故障したり、大きな事故にもなりかねません。
今回は、毎日のように使う電子レンジの正しい使い方について、ご紹介したいと思います。

目次

★ 電子レンジの故障を招く4つのタブー
1.間違った方法で冷凍食品を温める
2.庫内の汚れを放置
3.空焚きする
4.長時間使用する
★ 電子レンジの正しい使用方法
★ まとめ







電子レンジの故障を招く4つのタブー


◇ ◇ ◇


電子レンジの故障を惹き起こす影響の大きい、タブーな行動を覚えておきましょう。




1.間違った方法で冷凍食品を温める


冷凍食品を温めるときは、なんでも同じように温めればよいわけではありません。
外袋に書いてある温め方を必ず確認しましょう。


温め方については、

・袋から出し、ラップナシで温める
・袋から出し、ラップをかけて温める
・中身を容器を移しかえるのか、そのまま温めるのか
・袋のまま温めてOKなのか


など、冷凍食品とひと口に言っても、商品によって電子レンジでの温め方は異なります。
特に注意したいのが、袋の状態と内容物の温め方です。

温める時間についても、チェックしなければなりません。
500Wの場合600Wの場合1200Wの場合などワット数によっても温め時間は違ってきます。
過剰に温めすぎてしまうと、食材が焦げたり発火する恐れがあります。




2.庫内の汚れを放置


電子レンジに付着した汚れをそのままにしておくと、

・汚れがこびりつき、悪臭の原因につながる
・頑固汚れを加熱し続けることで、焦げ付きや発火の可能性が増す
・空気の通り道を塞ぎ、故障する可能性を高める

などの弊害が出てきます。

これは不衛生なだけでなく、電子レンジそのものの寿命を縮めてしまう可能性があるので、使用したらこまめに庫内を掃除してきれいに保つように注意しましょう。




3.空焚きする


電子レンジの中になにも入っていないときに、温めなどの操作をするのはやめましょう。
空焚きを繰り返すと、電子レンジに負荷がかかって故障しやすくなります。
電子レンジの寿命を縮める行為なので、面白半分であっても空焚きはすべきではありません。
小さなお子さんは珍し気にボタンを押したがるので、家庭内では特に注意しましょう。




4.長時間使用する


電子レンジを毎日長時間使用し続けると、稼働時間が長くなるので劣化しやすくなります。
すべての調理を電子レンジに任せておこない、何時間も電子レンジを稼働させっぱなしにするのは負荷がかかるのでよくありません。






電子レンジの正しい使用方法

◇ ◇ ◇


電子レンジの正しい使い方は、以下の通りです。




・定期的にメンテナンスを行い、汚れを除去する

・汚れが付着したら、その都度拭く

・食材は、温め方法を読み、適切な方法で加熱調理する

・なんでもオート温め機能で温めればいいと思い込まない





電子レンジは、熱を発する家電です。

そのため、庫内に汚れが残っている状態で加熱を繰り返していると、汚れがこびりついてしまいます。
頑固な汚れになるとなかなか落ちなくなるので、汚れが付着したらその都度拭いて清潔な状態を保ちましょう。






まとめ

電子レンジの使い方がよくないと、思いのほか電子レンジの寿命は短くなってしまいます。
電子レンジ使っていて、いつも予想以上に早く壊れてしまうと感じているご家庭は、使い方を今一度見直してみてはいかがでしょうか。
正しい使い方をして電子レンジの寿命を長持ちさせましょう。

筆者プロフィール

こらっと

大阪生まれ。団体職員兼ライターです。
平日は年季の入った社会人としてまじめに勤務してます。
早いもので人生を四季に例えたら秋にかかる頃になり、経験値は高めと自負しています。
このブログがいきいき生きる処方へのきっかけになれば幸いです。

お問合せはこちらで受け付けています。
info.koratwish@gmail.com


海外からの人材受け入れ団体職員として働いてます。
遡ると学生時代のアルバイトでアパレルショップの売り子から始まり、社会人となってから広告プロダクションでコピーライターとして働きました。
結婚・出産を経て、印刷会社のグラフィック作業員として入社。
社内異動により⇒画像・写真加工部⇒営業部(営業事務)⇒社内システム管理者と、いろんな部署を渡り歩きましたが、実母の介護のためフルタイムでは身動きが取れなくなり、パート雇用として人材受け入れ団体に時短勤務転職しました。

2019年実母が亡くなり、パートを続ける理由がなくなったため物足りなさを感じる毎日でしたが、年齢の壁など一顧だにせず(笑)再びフルタイムで働きたい!と就活し続けた結果、別の人材受け入れ団体に転職しました。
責任も増えましたが、やりがいも増えました。

デスクワーク経験が長く、Office関係の小ワザや裏ワザ、社会人としての経験を共有できれば幸いです。

家族構成は夫がひとり、子どもがひとり
キジ猫のオス、サバ猫のメスの5人家族です。

趣味は、読書、語学学習、ホームページ制作などなど
好奇心が芽生えたら、とにかく行動、なんでもやってみます。

猫のフォルムがとにかく大好きで、
神が創造した生物の中で一番の傑作だと思ってます。
ちなみに「こらっと(korat)」は
タイ王国のコラット地方を起源とする
幸福と繁栄をもたらす猫の総称です。




このブログは
bootstrapテンプレート
Maxim Theme.の無料版を使わせていただいてます。

似顔絵は、「似顔絵メーカー」で作成しました。