仕事でもプライベートでもあまりよく知らない他人とのコミュニケーションは何かと気を遣います。 しかしなるべく自分らしく、楽しく会話をしたいし、どうせなら良い印象も与えたいと思いませんか。 今回は、15年間にわたって約7万人の老若男女にコミュニケーションを教えてきた吉井奈々氏著書『オトナ女子のすてきな語彙力帳』から「自然体のまま」で「相手も自分も大切にするコミュニケーション」のコツをご紹介します。




感じいいのに、相手がひるむ一言 その1



相手の横柄な態度やわがままな言い分が納得できない場面で、あなたはどのように意見を伝えているでしょうか。


例えば、


「納得できません」

「やめてください」


などの言葉で表現している方もいるでしょう。


自分の意思をきっちりと伝えたいためにそういう表現になってしまうのも間違いではありませんが、場合によっては相手から「生意気だ」などと思われることも考えられます。

かと言って、何も言わずに相手の要求をのむのも納得がいきませんよね。


そういう場合は、


「その内容には、承服いたしかねます」


と伝えてみましょう。


強い印象を与えてしまう「納得できません」よりも、「承服いたしかねます」のほうがやわらかくて丁寧な印象になり、相手の神経を逆なですることも避けられます。




感じいいのに、相手がひるむ一言 その2



「納得できない」をこんな表現に変えるのも手です。


「今は受け入れるのが難しい状態です」


強い言葉を避けることで、気まずい空気になることもありません。


あくまでもやわらかい言葉で伝えたい時に使ってみましょう。




感じいいのに、相手がひるむ一言 その3



また、次のように感情をプラスするのもおすすめです。


「雑に扱われたように感じて、苦しいです」



このように、相手を直接責めるのではなく、理不尽な対応をされて傷ついたという自分の感情を伝えましょう。


責める言葉を並べると、相手は攻撃されたと感じて、ますます否を認めづらくなります。




まとめ

相手はコミュニケーションのつもりで言った一言でも、受け取る側が威圧的、ハラスメントと感じることもあります。
そういう場面で「それはセクハラです! やめてください!」と強く拒否すると、相手との関係性が悪化することにもなりかねません。
相手を非難するのではなく、「あなたにそんなことを言われて、私はとても悲しい気持ちでいます」と、自分の「痛み」を中心に伝えると、相手もハッと気づいて理解してもらいやすくなります。

『オトナ女子のすてきな語彙力帳』

筆者プロフィール

こらっと

大阪生まれ。団体職員兼ライターです。
平日は年季の入った社会人としてまじめに勤務してます。
早いもので人生を四季に例えたら秋にかかる頃になり、経験値は高めと自負しています。
このブログがいきいき生きる処方へのきっかけになれば幸いです。

お問合せはこちらで受け付けています。
info.koratwish@gmail.com


海外からの人材受け入れ団体職員として働いてます。
遡ると学生時代のアルバイトでアパレルショップの売り子から始まり、社会人となってから広告プロダクションでコピーライターとして働きました。
結婚・出産を経て、印刷会社のグラフィック作業員として入社。
社内異動により⇒画像・写真加工部⇒営業部(営業事務)⇒社内システム管理者と、いろんな部署を渡り歩きましたが、実母の介護のためフルタイムでは身動きが取れなくなり、パート雇用として人材受け入れ団体に時短勤務転職しました。

2019年実母が亡くなり、パートを続ける理由がなくなったため物足りなさを感じる毎日でしたが、年齢の壁など一顧だにせず(笑)再びフルタイムで働きたい!と就活し続けた結果、別の人材受け入れ団体に転職しました。
責任も増えましたが、やりがいも増えました。

デスクワーク経験が長く、Office関係の小ワザや裏ワザ、社会人としての経験を共有できれば幸いです。

家族構成は夫がひとり、子どもがひとり
キジ猫のオス、サバ猫のメスの5人家族です。

趣味は、読書、語学学習、ホームページ制作などなど
好奇心が芽生えたら、とにかく行動、なんでもやってみます。

猫のフォルムがとにかく大好きで、
神が創造した生物の中で一番の傑作だと思ってます。
ちなみに「こらっと(korat)」は
タイ王国のコラット地方を起源とする
幸福と繁栄をもたらす猫の総称です。




このブログは
bootstrapテンプレート
Maxim Theme.の無料版を使わせていただいてます。

似顔絵は、「似顔絵メーカー」で作成しました。