特に飼い主さんがアピールしているわけではないのに、なぜ猫は自ら飼い主さんの足元にまとわりつくのでしょうか。
今回は、猫が飼い主さんの足元に猫がまとわりついている時の気持ちや理由について掘り下げてみます。
なぜ愛猫が足元にすり寄ってくるのか。
その時の気持ちを知っていると、猫とのコミュニケーションがもっとスムーズになるかもしれませんね。
1.マーキング
猫の体には「臭腺」と呼ばれる自分の匂いを出す場所があり、その匂いはおでこやお尻から強く出ていると言われています。
猫は飼い主さんも自分のものと思っているので、自分の匂いをつけるためにマーキングをしてくるのです。
特に帰宅時やお風呂上がりは猫は自分が付けた匂いと違う匂いがするので、「あら!私の匂いが消えてるじゃない!」と、もう一度自分の匂いを付け直す為に念入りにスリスリするようです。
2.甘えたい
猫は意外と人間のことをしっかり観察しています。
飼い主さんに甘えたい、と感じている猫は、さまざまな手段や行動を通じてその気持ちを訴えてきます。
そうした手段のひとつに「飼い主さんの足元に寄っていき、くっついて甘える」というのがあるのです。
飼い主さんのご機嫌を見計らって、今、足元にくっついたら構ってもらえるかも、ということをちゃんと計算して甘えてきます。
足元にスリスリすると、飼い主さんがキュンとして甘やかしてくれることもわかっていてやっているところがお見事です。
3.要求したいことがある
猫は飼い主さんに対して、何か要求したいことがある時に、足元にまとわりついて訴えることがあります。
「おなかがすいたからごはんが食べたい」「ドアを開けてほしい」「トイレを掃除してほしい」などなど、飼い主さんの足元をリスリすることで自分の要求を正しく理解してくれるはずだと思っているのです。
それだけ飼い猫が飼い主さんを信用しているというあかしでもあります。
愛猫が足元にまとわりついてきた時は、何かお願い事があるのかもしれない、ということを思い出して、愛猫が過ごしている環境を一旦確認するといいでしょう。
4.足が獲物に見えている
猫にとって、もぞもぞと動いている人間の足は、獲物が動いているように感じることがあるようです。
そのような時に、思わず本能で足にまとわりついてしまう猫もいるのかもしれません。
まとわりつきながら、猫パンチやキックをしてきたり、噛み付いたりする場合は、飼い主さんの足が小動物や虫に見立てて狩りをしているつもりになっていると考えられます。
猫の注意を足元から別の視点そらすために、お気に入りのおもちゃや猫じゃらしで遊んであげるのもよいでしょう。
5.挨拶
飼い猫が通り過ぎざまに飼い主さんの足元にすりーんと1回して行く事はありませんか。
特に何かを要求しているような素振りもなく、しつこいすりすりではない場合は、挨拶の意味合いがあるようです。
猫には上下関係やがなく群れを作る習性もないため、猫同士であっても人間に対しても常に対等です。
なので、敵対していない限りは挨拶の意味ですりすりをするのです。
人間でも挨拶をしたのに無視されたら寂しい気持ちになりますよね。
猫が挨拶のすりすりをしてきたときには飼い主さんもしつこくならないようにひと撫でして「おはよう」と挨拶を返してあげるといいのではないでしょうか。
まとめ
猫の不思議な行動には、いろいろな気持ちが隠されています。
猫の気持ちや要求を受け止めて、求めていることを必要に応じて応えてあげれば、お互いの信頼関係はより深くなることと思います。
愛猫が足元にまとわりついてきた時、飼い主さんは、今どのような気持ちで行動しているのかを察してあげてくださいね。
ねこほん 猫のほんねがわかる本