飼い主さんなら飼い猫が身体をグルーミングしている姿を見ていると思いますが、猫の身体にハゲができてしまう主な理由は、このグルーミングの最中にひんぱんに肌を掻いたり舐めたりして刺激するからなのです。
しかも毛がないことだけでなく、1度掻いたり舐めたりし始めるとなかなか止まらないのも飼い主さんの悩みの種ではないでしょうか。
今回は、ハゲのできる場所からおよその原因とその対処法をご紹介したいと思います。





ハゲる場所から推察する原因と対処法


1.背中や首、しっぽの付け根



背中や首、しっぽの付け根などの毛が抜けやすいのはノミダニが原因です。
通常は駆除剤の使用で治まりますが、アレルギーを起こしていたら完全に治すことが難しくなります。

また、皮膚の下に寄生するネコショウセンコウヒゼンダニが起こす猫疥癬は、特別な治療が必要です。

ノミダニは人にも他の猫にもうつるので、多頭買いの場合は特に治療と共に徹底した掃除が必要です。

ノミは室内ならいつでも生存可能なので、できれば1年中室内飼いの猫でも春から秋にかけては、毎月1度の駆除剤使用で予防するようにしていください。



2.目の上や耳の付け根辺り



目の上や耳の付け根辺りが赤くなって痒みがでている場合は、アレルギーの疑いがあります。

アレルギーの原因はさまざまで、食べ物や環境物質、ノミダニなどが考えられますが、しょっちゅう掻いていると毛が薄くなっていき、消化管のアレルギーなどでは下痢など別の症状も出てきます。

治療法はアレルギーのもとであるアレルゲンを取り除くしかありません。
まずは病院でアレルギーチェックを受けることをお勧めします。
そこで原因が分かれば掃除や食餌療法でアレルゲンを避け、必要ならば薬を併用して治していきます。



3.首やお腹や太もも、後肢の後ろ側など



このような場所に脱毛症状が出るときは、「好酸球性肉芽腫症候群」と言う病気が考えられます。

この病気は原因不明の病気の一群で、血液検査で好酸球が多く検出されたり病変部に好酸球が多くみられるためこの名前があります。

首やお腹や太ももなどにハゲや潰瘍ができる場合は「好酸性プラーク」、後肢の後ろ側などにできる場合は「線状肉芽腫」です。

痒みが強く、ひどくなると全身に広がっていくので注意が必要です。

まずは、病院で血液検査と皮膚の検査をして診断します。
完治は難しいかもしれませんが、治療を続ければ痒みも治まり、元の姿を取り戻せます。



4.お腹



暇つぶしのような様子で同じ所を舐め続けるときはストレスが考えられます。

ストレスからくるハゲで多いのはお腹です。
ストレス源は同居猫との相性や近所の工事現場の音など、特に決まったものはありません。

心当たりがあればそれを排除すればいいのですが、飼い猫の性格にもよるところが多く、原因が分からないことも少なくありません。

しかししつこくお腹を舐めているからといって、怒ったり無理に止めさせたりするのは逆効果です。
十分遊んで猫の気分を他へそらしつつ、根気よく原因探しを続けましょう。



5.首周り



首周りの毛がぐるっとなくなっていれば原因は首輪のせいかもしれません。

例えば、

・首輪がきつい
・首輪が重すぎる、または硬すぎる
・首輪が汚れて雑菌が繁殖している
・首輪の素材にアレルギーを起こした

などが考えられます。

猫の首輪は軽くて柔らかめのものを。
また時々首輪の状態ををチェックして、清潔に保つことも大切です。






まとめ

今回の記事はお役に立ちましたでしょうか。

痒みを伴わずに毛が抜けてしまう病気もありますが、症状が酷くなるのはやはり痒みを伴うものが大半です。
飼い猫がハゲていると飼い主さんの気持ちも落ち込みますが、ハゲの原因が分かって治るまで時間がかかってもあきらめないでくださいね。
かかりつけの獣医さんとしっかり連携をとって、じっくり対処していきましょう。

ペット用品なら【アイリスプラザ】

筆者プロフィール

こらっと

大阪生まれ。団体職員兼ライターです。
平日は年季の入った社会人としてまじめに勤務してます。
早いもので人生を四季に例えたら秋にかかる頃になり、経験値は高めと自負しています。
このブログがいきいき生きる処方へのきっかけになれば幸いです。

お問合せはこちらで受け付けています。
info.koratwish@gmail.com


海外からの人材受け入れ団体職員として働いてます。
遡ると学生時代のアルバイトでアパレルショップの売り子から始まり、社会人となってから広告プロダクションでコピーライターとして働きました。
結婚・出産を経て、印刷会社のグラフィック作業員として入社。
社内異動により⇒画像・写真加工部⇒営業部(営業事務)⇒社内システム管理者と、いろんな部署を渡り歩きましたが、実母の介護のためフルタイムでは身動きが取れなくなり、パート雇用として人材受け入れ団体に時短勤務転職しました。

2019年実母が亡くなり、パートを続ける理由がなくなったため物足りなさを感じる毎日でしたが、年齢の壁など一顧だにせず(笑)再びフルタイムで働きたい!と就活し続けた結果、別の人材受け入れ団体に転職しました。
責任も増えましたが、やりがいも増えました。
デスクワーク経験が長く、Office関係の小ワザや裏ワザ、社会人としての経験を共有できれば幸いです。

家族構成は夫がひとり、子どもがひとり
キジ猫のオス、サバ猫のメスの5人家族です。

趣味は、読書、語学学習、ホームページ制作などなど
好奇心が芽生えたら、とにかく行動、なんでもやってみます。

猫のフォルムがとにかく大好きで、
神が創造した生物の中で一番の傑作だと思ってます。
ちなみに「こらっと(korat)」は
タイ王国のコラット地方を起源とする
幸福と繁栄をもたらす猫の総称です。




このブログは
bootstrapテンプレート
Maxim Theme.の無料版を使わせていただいてます。

似顔絵は、「似顔絵メーカー」で作成しました。