ナッツ類の中でも超メジャーなアーモンド。
アーモンドはカロリーが高く、油分が多いので美容や健康には向いていないと思っていませんか?
実はあの小さな1粒に美容や健康をサポートするさまざまな栄養がギュッと詰まっているのです。
いわば天然のサプリメント!
今回は、アーモンドに含まれる5つの栄養素についてご紹介したいと思います。



美容と健康に嬉しい5つの栄養素

1.若返りのビタミンE
アーモンドのビタミンE含有量は、食品の中でトップクラス。
高い抗酸化作用で活性酸素による酸化を防いだり、血行をよくしてくれます。
アーモンド23粒で、大人の女性に1日に必要な摂取量をカバー!
老化予防や健康な肌のために必要な栄養素です。

2.善玉オレイン酸
アーモンドの脂肪分約7割は善玉オレイン酸が占めています。
善玉(HDL)コレステロールを減らすことなく、悪玉(LDL)コレステロールだけを減らしてくれるため、生活習慣病の予防になります。
私は体質的にコレステロール値が高いので、悪玉だけを減らしてくれるアーモンドは強い味方です。
悪玉コレステロールが減ると、血液がサラサラになったり、大腸を刺激して腸を整えてくれます。

3.食物繊維が豊富
腸内環境を整えてくれる食物繊維が豊富なアーモンド。
20粒で、玄米ごはんのお茶碗1杯半と同じ量の食物繊維が摂取できます。
アーモンドには水分を吸収して膨らむ『不溶性食物繊維』が豊富に含まれており、消化に時間がかかるため胃の中での滞在時間が長く、満腹感を持続できます。
さらに糖の吸収を穏やかにして血糖値の上昇を抑える働きがあるため、食事をする前や食事中に少量一緒に食べるのもおすすめです。

4.ミネラル類
アーモンドはカルシウム・鉄分・マグネシウム・亜鉛などを豊富に含んでいます。
中でも成人が不足しがちなミネラルの一つ、『マグネシウム』が豊富に含まれています
マグネシウムは体内で約300種類もの酵素の働きを助けるほか、血圧や骨の健康維持にも貢献しています。

5.ポリフェノール
実はアーモンドの皮の部分には『ポリフェノール』が含まれています。
ポリフェノールは活性酸素よる細胞の酸化防止に有効なので、老化や生活習慣病の予防に効果的です。
ビタミンEの働きと同様に体の細胞が傷つく「酸化」から守る抗酸化作用があり、アンチエイジングに役立ちます。

他にも、アーモンドは老化を促進する物質AGEを減らす作用があり、血液中の糖分とくっついて、糖化を防いでくれるんです。

老化対策には、アーモンド1日25gを一度に食べずに小分けして食べましょう。


桜のようなアーモンドの花


意外な注意点

よくスーパーなどで見かけるのは、ローストしたアーモンドです。
ローストアーモンドは、火を通してあるアーモンドのこと。
もともとナッツ類は油脂が豊富なので、一度火が入ったものは、時間が経つほど酸化します。

確かにローストしてあるアーモンドは、とても美味しいです。
ですが、ローストしたアーモンドの油脂は酸化しやすく、かえって老化を早めてしまうことにもなりかねません。
おまけに、ローストアーモンドは塩や油が追加してあるものも多くあまりお勧めできないのです。
ぜひアーモンドは生のものを選ぶようにしてください。

生アーモンドは、フレッシュな酵素やビタミンが豊富で、火を通していないので、含んでいるオイルも新鮮なのです。

しかし生アーモンドにも注意する点が。
生アーモンドから身体に恩恵を受けるには、酵素制御物質を解除しないといけません。

方法は簡単。

生アーモンドをタッパーに入れ、ミネラルウォーターまたは浄水器を通した水で浸水します。
そのまま8時間おきます。
夏場は冷蔵庫で浸水すると安心です。
これを、「ソークする」といいます。
8時間たったらよくすすぎ、水を切って、冷蔵庫か冷凍庫へ保存。


これでOKです。

なるべく早く食べきるようにソークする量は都度都度調節してください。
ソーク前の生アーモンドも、冷蔵庫へ保管しておくのがおすすめです。



体に美味しいアーモンドレシピ

アーモンドミルク


クセもなくヘルシーでアレルギーの心配もほぼないと言われているアーモンドミルク。
最近はスーパーでもよく見かけますね。
しかし牛乳などに比べるとあまりお財布に優しくないし、添加物が色々と入っていてシンプルなものが見当たらならいことも。
それならいっそおうちで作ってみませんか。
安くて、新鮮で、安心な自家製アーモンドミルクです。

【材料】
生アーモンド23〜25粒(これで500ml弱できます)
水2カップ(400cc)
天然塩ひとつまみ
メープルシロップ大さじ1/2(お好みで)

【作り方】
1.浸水を済ませた生アーモンドとお水と、ひとつまみのお塩をブレンダーに入れ、なめらかになるまで、撹拌します。
2.1をガーゼでこします。
3.ガーゼをぎゅっと絞り、メープルシロップを入れてよく混ぜれば完成です。
※1-2日で飲み切ってください。

ひとくちアーモンドパイ


冷凍パイシートで簡単アーモンドパイを作ります。
アーモンドの食感がたまりませんよ。

【材料】
冷凍パイシート1枚
てんさい糖適量
アーモンド10粒くらい
シナモン適量

【作り方】
1.冷凍パイシートを室温に戻しておきます。
2.アーモンドをビニール袋に入れて棒などで叩き、細かくします。
3.冷凍パイシートに刷毛で水を塗りてんさい糖を全体にふり、その上に2.のアーモンドを振りかけ、さらにてんさい糖を上からふります。
4.オーブンを200℃に予熱を入れます
5.冷凍パイシートにお好みでシナモンをふり、スケッパーで16等分に切り分けます。
6.オーブンで10分焼き、その後温度を180°に下げてさらに3分焼いたら完成。

※てんさい糖は多すぎた?と思うくらいかけたほうが美味しいです♪

アーモンドラミントン( Almond Lamington )


チョコをしみ込ませたカステラに、アーモンドをたっぷりコーティングしたオーストラリアの家庭菓子。
口溶け最高なお菓子です♪
市販のカステラで簡単に作れますよ。

【材料】
カステラ1/2本
板チョコレート150g
アーモンド150g
牛乳 大さじ1

【作り方】
1.カステラを1口大に切ります。
2.アーモンドをビニール袋に入れて棒などで叩き、砕いておきます。
3.板チョコを湯せんして溶かし、牛乳と混ぜておきます。
4.カステラを3.のチョコソースに浸した後、砕いたアーモンドの順でつけていきます。
5.クッキングシートにそっと乗せ、固まるのを待って完成。

早めに食べきってくださいね。



まとめ

いかがでしたか。 アーモンドは小さな1粒にたくさんの栄養を含む、まさに「スーパーフード」です。
1日の摂取目安量、23粒を一度に食べるのではなく食事の前や小腹が空いたときに小分けにして食べるのが美容習慣のコツです。
また、いくら体に良くても過ぎたるは及ばざるがごとし。
食べ過ぎはダイエットの妨げや、肌荒れの原因となる場合があります。
くれぐれも過剰摂取にはご注意ください。
アーモンドを食べて健康とアンチエイジングを目指しましょう。
※アーモンドはアレルギー特定原材料に指定されているので、アレルギー体質の方、何かしらのアレルギーをお持ちの方は必ず医師にご相談ください。

筆者プロフィール

こらっと

大阪生まれ。団体職員兼ライターです。
平日は年季の入った社会人としてまじめに勤務してます。
早いもので人生を四季に例えたら秋にかかる頃になり、経験値は高めと自負しています。
このブログがいきいき生きる処方へのきっかけになれば幸いです。

お問合せはこちらで受け付けています。
info.koratwish@gmail.com


海外からの人材受け入れ団体職員として働いてます。
遡ると学生時代のアルバイトでアパレルショップの売り子から始まり、社会人となってから広告プロダクションでコピーライターとして働きました。
結婚・出産を経て、印刷会社のグラフィック作業員として入社。
社内異動により⇒画像・写真加工部⇒営業部(営業事務)⇒社内システム管理者と、いろんな部署を渡り歩きましたが、実母の介護のためフルタイムでは身動きが取れなくなり、パート雇用として人材受け入れ団体に時短勤務転職しました。

2019年実母が亡くなり、パートを続ける理由がなくなったため物足りなさを感じる毎日でしたが、年齢の壁など一顧だにせず(笑)再びフルタイムで働きたい!と就活し続けた結果、別の人材受け入れ団体に転職しました。
責任も増えましたが、やりがいも増えました。

デスクワーク経験が長く、Office関係の小ワザや裏ワザ、社会人としての経験を共有できれば幸いです。

家族構成は夫がひとり、子どもがひとり
キジ猫のオス、サバ猫のメスの5人家族です。

趣味は、読書、語学学習、ホームページ制作などなど
好奇心が芽生えたら、とにかく行動、なんでもやってみます。

猫のフォルムがとにかく大好きで、
神が創造した生物の中で一番の傑作だと思ってます。
ちなみに「こらっと(korat)」は
タイ王国のコラット地方を起源とする
幸福と繁栄をもたらす猫の総称です。




このブログは
bootstrapテンプレート
Maxim Theme.の無料版を使わせていただいてます。

似顔絵は、「似顔絵メーカー」で作成しました。