老後資金はだいたいいくらぐらい必要なのか。
自分の親は大丈夫だろうか。
老後破産したらどうしたらよいのか。

子どもとして想像するだけでゾッとする話ですが、現実に親が「老後破産」すると、支える子ども世代の家計にも大きな負担がのしかってきます。
普段から親子でお金の話をする習慣がないと、いざ親の生活が苦しくなっても子どもにはなかなか言い出しにくいものです。
今回は、親の態度の変化から、お金に困っているサインを見つける方法をご紹介します。
「あれ?」と違和感を感じたら、早めに話しあって対策を考えましょう。





3つの危険な前兆


1.急に投資や自宅の売却に興味を持ち始める





「●●さんは株で儲けたらしい」「自宅を売っても住み続ける方法があるらしい」など、急に投資や自宅の売却について話すことが増えたら、それはお金に困っているサインかもしれません。

貯金が減って不安を感じると、お金を得る方法やお金を増やす方法に自然と目が向いてしまうものです。

退職金をもらうとき、銀行員などに案内されて投資に興味を持つのはよくある話ですが、退職金をもらってからしばらく経つのに、急に投資の話題が増えたとなると、お金の不安があるのかもしれません。

知識がないまま投資や自宅の売却を行うとかえって損するリスクがあるため、お金の不安がないか親子で話す場を早めに持ち、一緒に対策を考えましょう。




2.親子の絆を強調し「将来は頼むね」と口にする





「苦労して育てたあなたが立派になってうれしい」といった何気ない家族の会話のあとで「将来は頼むね」などと口にするのも、お金に困っているサインかもしれません。

貯金が減って心細くても、子どもに援助を頼むのは情けないと感じて、ためらう親は少なくありません。

そんなとき、「子育ては大変だった、学費などお金もかかった、だから今度はあなたが返す番」という論理で、プライドを保ちながら不安を減らそうとすることがあります。

子育ての苦労話や子育てにかかるお金の話が増えたら、さり気なく親の蓄えに話題をシフトしてみてもよいかもしれません。




3.人のお財布事情に敏感になる





身内やご近所さんなど、他人の年金や退職金、貯金を気にする話が増えたら、お金に困っている可能性があります。

生活費が足りなくなるかもしれないという不安から、頭の中はお金のことでいっぱいになります。

「みんなどうしているんだろう」「困っているのは自分だけではないはず」「他人がうらやましい」など、さまざまな感情がわいてきます。

そのため、他人のお金の話題で目の色が変わったり、つい踏み込んだ質問をしてしまったりすることがあります。

親がお金で悩んでいそうな気配を感じたら、老後の蓄えのニュースなどを切り口に、それとなく不安がないか聞いてみるとよいかもしれません。







まとめ

ある時を境に、親が子どもの家庭のお金を気にしだしたり、投資やお金儲けの話をし出すと、親のお財布事情が危険な水域に入るかもしれない前兆かもしれません。
どうしようもなくなってから告白されて、親子ともども困るよりは、お金の話はしにくいからとしり込みをせずに、普段から子どもが積極的に親の生活に係わってコミュニケーションをとっておくことが大切です。

筆者プロフィール

こらっと

大阪生まれ。団体職員兼ライターです。
平日は年季の入った社会人としてまじめに勤務してます。
早いもので人生を四季に例えたら秋にかかる頃になり、経験値は高めと自負しています。
このブログがいきいき生きる処方へのきっかけになれば幸いです。

お問合せはこちらで受け付けています。
info.koratwish@gmail.com


海外からの人材受け入れ団体職員として働いてます。
遡ると学生時代のアルバイトでアパレルショップの売り子から始まり、社会人となってから広告プロダクションでコピーライターとして働きました。
結婚・出産を経て、印刷会社のグラフィック作業員として入社。
社内異動により⇒画像・写真加工部⇒営業部(営業事務)⇒社内システム管理者と、いろんな部署を渡り歩きましたが、実母の介護のためフルタイムでは身動きが取れなくなり、パート雇用として人材受け入れ団体に時短勤務転職しました。

2019年実母が亡くなり、パートを続ける理由がなくなったため物足りなさを感じる毎日でしたが、年齢の壁など一顧だにせず(笑)再びフルタイムで働きたい!と就活し続けた結果、別の人材受け入れ団体に転職しました。
責任も増えましたが、やりがいも増えました。

デスクワーク経験が長く、Office関係の小ワザや裏ワザ、社会人としての経験を共有できれば幸いです。

家族構成は夫がひとり、子どもがひとり
キジ猫のオス、サバ猫のメスの5人家族です。

趣味は、読書、語学学習、ホームページ制作などなど
好奇心が芽生えたら、とにかく行動、なんでもやってみます。

猫のフォルムがとにかく大好きで、
神が創造した生物の中で一番の傑作だと思ってます。
ちなみに「こらっと(korat)」は
タイ王国のコラット地方を起源とする
幸福と繁栄をもたらす猫の総称です。




このブログは
bootstrapテンプレート
Maxim Theme.の無料版を使わせていただいてます。

似顔絵は、「似顔絵メーカー」で作成しました。