何匹かで同居する猫を飼っている方なら経験されたことがあるかもしれませんが、猫は一緒に暮らしていた仲間が亡くなったときに、今までに見せたことのない行動や変化をすることがあります。
飼い主としても、可愛がっていた猫が亡くなるのは非常に辛く悲しいことです。
人間が感じる辛さや悲しみを仲間の猫たちはどう感じるのでしょう。
今回は、猫が『仲間の死』感じた際に見られる異変とペットのペットロスについてご紹介します。

目次 ★ 仲間がいなくなった時に見せる行動や変化
1.飼い主さんのそばから離れない
2.鳴き声や鳴き方の変化
3.死んだ仲間猫を探す行動
4.体調面・精神面の変化

★ まとめ




仲間がいなくなった時に見せる行動や変化




1.飼い主さんのそばから離れない





猫は感情によって涙を流すことはなく、猫涙を流すのは体調不良が原因の時だけです。

しかし、心を痛めて涙を出す「悲しい」という感情はなくても、孤独感や心細さからくる「さみしい」気持ちは猫にもあるようです。


同居猫との仲がよければよかったほど、仲間がいなくなり、残された猫の喪失感は大きいものです。

仲間の死後しばらくの間、猫は飼い主さんのそばを離れないことがあります。

まるで、仲間猫の姿を重ねるように、また取り残された不安な気持ちを埋めるかのように、飼い主さんに寄り添ってくるのです。




2.鳴き声や鳴き方の変化





仲間猫が亡くなった後、それまであまり鳴かなかった猫が、急によく鳴くようになることがあります。

猫は感情の甘えや要求を伝えるときに鳴くほかに、発情や威嚇でなく場面もありますが、不安を感じるときも声を出して鳴きます。


猫は環境の変化に不安をおぼえるので、当たり前のように存在していた仲間猫の姿が見えなくなると、不安になり、鳴きます。

鳴き方の例は「ナァーーー」とか「アオーーー」で、声は太く大きめになります。




3.死んだ仲間猫を探す行動





猫は仲間が死んでしまうと、その姿を探しまわる行動をすることがあります。

仲間猫がいつも居た場所を確認したり、その場を離れなくなったり、家のあちこちに残っている仲間猫のニオイをたどったりするのです。


落ち着きがなくなり、部屋中をウロウロ歩き回るしぐさが見られることもあります。

いつも一緒にいた仲間の猫がもう戻ってこないということを悟っていることがうかがえます。




4.体調面・精神面の変化





仲間猫の死による変化は、猫の行動以外の面でも見られることがあります。
中でも問題視されているのが食欲の減退です。


仲間の猫が天国に旅立ってから、食事の量が減ってしまい飼い主さんが心配をするケースも多いです。


今まで居たはずの仲間猫がいない空間に不安を覚えるためか、グルーミングが増える場合もあります。

ストレスを緩和させて落ち着きたい心理のあらわれですが、過剰なグルーミングでハゲてしまうこともあります。

仲間を失った心労が心因性の脱毛症につながってしまうこともあるので覚えておいてください。





まとめ

飼い猫の異変が「仲間の死を理解している」ことの証明にはなりませんが、仲間猫がいなくなったことがわかっているのは確かではないでしょうか。
今までいつも一緒にいた猫の不在を感じ、不安になっていると考えられます。
近年では「ペットのペットロス」の言葉もよく耳にするようになってきました。
それほど、多頭飼いのご家庭において、同居猫の死後に異変が見られたというわけです。
時間が解決してくれるのを待つしかないですが、お留守番の時間を短くしたり、いつもよりたくさんの時間を猫と一緒に過ごすようにしたりして、極力刺激を与えないように気をつけてあげたいものです。

筆者プロフィール

こらっと

大阪生まれ。団体職員兼ライターです。
平日は年季の入った社会人としてまじめに勤務してます。
早いもので人生を四季に例えたら秋にかかる頃になり、経験値は高めと自負しています。
このブログがいきいき生きる処方へのきっかけになれば幸いです。

お問合せはこちらで受け付けています。
info.koratwish@gmail.com


海外からの人材受け入れ団体職員として働いてます。
遡ると学生時代のアルバイトでアパレルショップの売り子から始まり、社会人となってから広告プロダクションでコピーライターとして働きました。
結婚・出産を経て、印刷会社のグラフィック作業員として入社。
社内異動により⇒画像・写真加工部⇒営業部(営業事務)⇒社内システム管理者と、いろんな部署を渡り歩きましたが、実母の介護のためフルタイムでは身動きが取れなくなり、パート雇用として人材受け入れ団体に時短勤務転職しました。

2019年実母が亡くなり、パートを続ける理由がなくなったため物足りなさを感じる毎日でしたが、年齢の壁など一顧だにせず(笑)再びフルタイムで働きたい!と就活し続けた結果、別の人材受け入れ団体に転職しました。
責任も増えましたが、やりがいも増えました。
デスクワーク経験が長く、Office関係の小ワザや裏ワザ、社会人としての経験を共有できれば幸いです。

家族構成は夫がひとり、子どもがひとり
キジ猫のオス、サバ猫のメスの5人家族です。

趣味は、読書、語学学習、ホームページ制作などなど
好奇心が芽生えたら、とにかく行動、なんでもやってみます。

猫のフォルムがとにかく大好きで、
神が創造した生物の中で一番の傑作だと思ってます。
ちなみに「こらっと(korat)」は
タイ王国のコラット地方を起源とする
幸福と繁栄をもたらす猫の総称です。




このブログは
bootstrapテンプレート
Maxim Theme.の無料版を使わせていただいてます。

似顔絵は、「似顔絵メーカー」で作成しました。