長年の教師生活で多くの親と接したなかから生まれ、親力アドバイザーとして名高い教育評論家の親野智可等氏が、熱い思いの詰まった言葉を365個掲載した書籍『子育て365日 親の不安がスーッと消える言葉集』が、あらゆる年代の親に気づきを与えると話題です。
いま子育て中のパパママにぜひ手に取ってほしい一冊の中から、子どもに響く伝え方をご紹介します。

目次

★ 子どもに響く伝え方
ケース1.食後の歯みがきを忘れた!
ケース2.片づけない!
ケース3.朝起きない!
★ 脳科学的にも賛同
★ まとめ



子どもに響く伝え方





◇ ◇ ◇




ケース1.食後の歯みがきを忘れた!




日ごろから「1日1回は子どもを笑わせるようにしている」というAさんのお話です。


ある日、子どもが食後の歯みがきを忘れたので、Aさんはこう言ったそうです。
「食べた後でやることって何だったかなぁ。あぁ思い出せないよぉ。さっきまで覚えていたのに忘れちゃった。あぁ何だったかなぁ。困ったなぁ」


Aさんは、変顔をつくったり頭を抱え込んで身もだえしたりしながら言いました。
それを見た子どもが、「歯みがきだよ! パパ忘れちゃったの?」と嬉しそうに言いました。




そして、洗面所に走っていき、歯をみがき始めました。




Aさんは「そうだった。ありがとう。助かった。パパまた忘れるかも知れないから、忘れてたら教えてね」と言いながら自分も歯をみがきました。


「ちゃんとみがかなきゃダメだよ」と叱ってしまいそうな場面ですが、このようにユーモアを交えながら楽しくやらせることができるのは素敵です。




ケース2.片づけない!




Bママさんは、子どもに片づけをさせたいとき「さあ、片づけマンに変身だ」と言うそうです。

すると、子どもは変身ベルトをつけて変身ポーズをします。片づけマンになりきって、いそいそと片づけを始めるそうです。


この変身ベルトは、仮面ライダーを真似して画用紙で作った手作りのベルトです。
「手作り変身ベルト」というキーワードで検索したらいろいろな作り方が見つかって、それらを真似したそうです。




ケース3.朝起きない!




Cママさんは、娘が朝なかなか起きないので困っていたそう。

そこで、寝ている娘の足を持って「うんとこしょ、どっこいしょ。それでもかぶは抜けません」と言いながら引っ張りました。
これは教科書にも載っている「おおきなかぶ」の一節です。


すると、娘は笑いながら足を出したり引っ込めたりして、それで目が覚めて気持ちよく起きてきたそうです。




また、Dパパさんは、子どもを起こすとき「10秒で起きたら天才、20秒で凡才、30秒でチンゲンサイ。チンゲンサイなら食べちゃうぞ。用意ドン、1、2、3……」と言うそうです。
すると、子どもは29秒ぐらいまでに笑いながら起きてくるとのことです。








脳科学的にも賛同





◇ ◇ ◇




上記のようにユーモアを交えて子どもに伝えることは本当に素敵です。


脳科学によると、親も自分の言葉を自分の脳で聞いていて影響を受けるそうです。




いつもこのようにポジティブでユーモアのある言い方をしていれば、まず自分が明るく楽しい気持ちになれます。
その毎向きな気持ちが言われた子どものほうにも伝わり、素直な気持ちで聞けるようになるのです。







まとめ

子どもに対して、思わず叱ってしまう言葉が出てしまいそうな場面でも、そこに明るいユーモアを持って伝えることで、楽しみながら素直に反応して行動してくれるきっかけになりそうです。
ということで、みなさんも、子どもが動いてくれないときなど、きつい言葉を言いそうになったら、ぜひユーモアを交えた言い方に変換して伝えるように挑戦してみてください。

『子育て365日 親の不安がスーッと消える言葉集』

筆者プロフィール

こらっと

大阪生まれ。団体職員兼ライターです。
平日は年季の入った社会人としてまじめに勤務してます。
早いもので人生を四季に例えたら秋にかかる頃になり、経験値は高めと自負しています。
このブログがいきいき生きる処方へのきっかけになれば幸いです。

お問合せはこちらで受け付けています。
info.koratwish@gmail.com


海外からの人材受け入れ団体職員として働いてます。
遡ると学生時代のアルバイトでアパレルショップの売り子から始まり、社会人となってから広告プロダクションでコピーライターとして働きました。
結婚・出産を経て、印刷会社のグラフィック作業員として入社。
社内異動により⇒画像・写真加工部⇒営業部(営業事務)⇒社内システム管理者と、いろんな部署を渡り歩きましたが、実母の介護のためフルタイムでは身動きが取れなくなり、パート雇用として人材受け入れ団体に時短勤務転職しました。

2019年実母が亡くなり、パートを続ける理由がなくなったため物足りなさを感じる毎日でしたが、年齢の壁など一顧だにせず(笑)再びフルタイムで働きたい!と就活し続けた結果、別の人材受け入れ団体に転職しました。
責任も増えましたが、やりがいも増えました。

デスクワーク経験が長く、Office関係の小ワザや裏ワザ、社会人としての経験を共有できれば幸いです。

家族構成は夫がひとり、子どもがひとり
キジ猫のオス、サバ猫のメスの5人家族です。

趣味は、読書、語学学習、ホームページ制作などなど
好奇心が芽生えたら、とにかく行動、なんでもやってみます。

猫のフォルムがとにかく大好きで、
神が創造した生物の中で一番の傑作だと思ってます。
ちなみに「こらっと(korat)」は
タイ王国のコラット地方を起源とする
幸福と繁栄をもたらす猫の総称です。




このブログは
bootstrapテンプレート
Maxim Theme.の無料版を使わせていただいてます。

似顔絵は、「似顔絵メーカー」で作成しました。