炭酸水は二酸化炭素が溶けこんだ炭酸飲料の一種で、スーパーやコンビニなどで購入できる私たちにはとても身近な水です。
しかし、意識して飲んでいる方以外は、あまり手に取る機会は多くないかもしれません。
近年では炭酸水を飲むことによる健康効果が注目されており、実際、炭酸水は健康にとってプラスに働くと言われています。
今回は、炭酸水を飲むことでどのような効果が期待できるのかを見ていきたいと思います。



炭酸水に期待できる効果

ここで言う炭酸水とは、糖分の入っていない炭酸水のことです。
水に二酸化炭素を溶かしたもので、カロリーもOキロカロリーとなっており、様々なメーカーから無糖の炭酸水が出ています。

炭酸水は水の代わりに飲んでも基本的に問題なく、健康な人であれば飲み過ぎても特に影響はありません。

同じ炭酸飲料でも、コーラやサイダーに代表される甘い炭酸飲料は、主に水・二酸化炭素・糖分で作られており、大量の糖分が含まれています。
500mlのペットボトルを1本飲むと、一日に必要量の2倍の糖分を体内に入れることになります。
甘い炭酸飲料を飲み過ぎると、肥満や糖尿病につながる恐れもあるので気を付けてください。


無糖の炭酸水を飲むことで得られる効果として

◇ 疲労回復と整腸作用

炭酸水を飲むと、炭酸ガスが胃腸の粘膜を刺激します。
それにより腸内環境が良くなり、便秘の解消を期待できると言われています。
胃腸の血管が刺激を受け、更に水分を吸収することにより、尿の排出量が増え、尿を出すことにより疲労物質が老廃物として体の中から外へ出ていきます。
お通じに悩む方や、食べ過ぎてしまった翌日などは炭酸水を飲んでみると良いかもしれません。


◇ 肩こり改善

炭酸水を飲むことにより、血中に炭酸ガスが入ります。
それにより一時的に血液中の二酸化炭素濃度が高くなるので、身体はより多くの酸素を取り込み、運ぼうとするため、血流量がアップします。
肩こりの多くは血行不良から起こりますが、血行が改善して血流がアップすることにより、肩こりが楽になります。


◇ ダイエット効果

炭酸水を飲むと胃の中に炭酸ガスが充満し、胃が膨張することで空腹感を感じにくくなります。
間食で太りやすい方やダイエット中ですぐにお腹が空いてしまう方などは、日々の水を炭酸水に変えるだけで食事量を減らし、摂取カロリーを抑えられる可能性があります。
ただし、飲む量が少なすぎると胃の働きが活発になり逆効果なので、ダイエット目的の場合は常温で一気に300ml〜500mlを目安に飲むことがおすすめです。


◇ 血行促進

血行不良は冷え性をはじめとした様々な体調不調を引き起こします。
炭酸水を飲むことで、血中に取り込まれた炭酸が体内を巡ると、酸素が多く取り込まれるため血流が促進されます。
日ごろから血行促進を意識して、疲れない身体づくりを目指しましょう。


◇ 食欲増進

冷えた少量の炭酸水を飲むと、胃腸への刺激により食欲が増進されるケースがあります。
ダイエットなどで食べ過ぎを予防したい場合は常温で多めの炭酸水を、食欲が減衰しやすい夏場は冷やした少量の炭酸水を飲むなど、目的に応じて飲み方に変化をつけてみましょう。


などがあります。




1日にどれくらい飲めばいいの?

食事の前に常温の炭酸水を300〜500ml程度飲むと、炭酸ガスにより胃が膨らみ、満腹中枢が刺激され、食欲を抑えることができます。
逆に、夏場など食欲がない時は、冷やした炭酸水100ml程度を飲むことで、胃腸の活動が活発化して食欲増進につながります。

その時々の体調や目的に合わせて、炭酸水を飲んでみてはいかがでしょう。

炭酸水を日常的に摂取する場合は、日ごろ飲んでいる水と同様に、水分補給としての役割を果たしてくれます。
そのため、1日に飲むべき炭酸水の量は、体が1日に必要とする水の量を目安にするとよいでしょう。
炭酸水を飲む目的に応じて、1日に必要な量を飲み分けていきましょう。

1日に必要な水分の摂取量の目安としては、よく運動する人が約3.5リットル、あまり運動しない人が約2.5リットルと言われています。
ただし、水分は食事にも含まれるため、実際に飲む水分量は上記の70%程度を目安にするのがいいでしょう。

いくら炭酸水が体に良いと言っても、今まで飲み慣れていない方が一度に大量の炭酸水を飲むと、体に不快感を感じる可能性があります。
胃腸が弱い方や炭酸の刺激になれていない方は、ゆっくり1口ずつ飲んだり、炭酸が弱めのものを選ぶのがおすすめです。

また、炭酸水は飲むだけではなく、洗顔時のすすぎ洗いに炭酸水を使うことで、炭酸の気泡が毛穴の奥にある汚れを落とし、古い角質を柔らかくしてくれて、お肌の血行が良くなります。
お肌を引き締める効果もあるため、見た目はもちろん肌自体も健康になりますよ。





炭酸水を飲むタイミング

炭酸水をいつ飲むのかは、得たい効果によって異なります。
自分にとっての適切なタイミングと飲み方を知り、上手に炭酸水を取り入れていきましょう。

得たい効果に合わせて飲むタイミングや飲み方を意識できると、健康につながる炭酸水習慣が身につきます。
とはいっても、炭酸水は体に大きな変化をもたらすことはないため基本的に好きなタイミングで飲んでよいとされています。



天然炭酸水のなかには、カルシウムやマグネシウム、塩分などのミネラル成分が含まれています。
日々の水分補給で同時にミネラルを摂取したい方にとってはメリットですが、疾病や持病などによりミネラル摂取量に上限がある方は炭酸水選びには注意しましょう。
炭酸水中に含まれる食塩相当量(単位mg)は【ナトリウム量×2.54】で求めることが可能です。
厚生労働省が定める日本人の食塩摂取目安量は男性8g(8,000mg)未満、女性7g(7,000mg)未満なので、毎日の水を炭酸水に変えて塩分摂取量がオーバーしてしまうことはありません。

運動する人にとっては、炭酸水に含まれる二酸化炭素中の「重炭酸」という物質が、筋肉の疲労物質である「乳酸」をとらえ、尿として排出されやすくなるメリットがあります。
筋トレや有酸素運動などしている方は、ぜひ炭酸水は取り入れたい飲み物ですが、運動中に飲むと炭酸がお腹にたまって適切な水分補給ができないため、飲むのは運動後にしましょう。


このほか、

・胃酸が逆流しやすい人
・過敏性腸症候群がある人
・胃腫瘍がある人

などは、炭酸水の摂取はあまり好ましくなく、炭酸ガスによる胃腸への刺激が、体の負担になってしまう可能性もあるので、自分の身体とよく相談しながら摂取してください。





まとめ

今回の記事はお役に立ちましたでしょうか。

炭酸水は血行促進や便秘解消など健康につながる多くの効果が期待されている水です。
血行不良や慢性的な疲労で悩んでいる方は、この機会に毎日飲む水分を炭酸水に変えて、体の内側からできる健康ケアを始めてみてはいかがでしょうか。
私もいま炭酸水にハマっていて、カロリーゼロなのにレモン感と炭酸の刺激がたまらない「ポッカサッポロフード&ビバレッジ eキレートレモン無糖スパークリング」を大量ストックしてこの夏を乗り越えたいと思っています。
まだまだ暑い夏は続きます。
疲労回復や体調管理の一環として、生活の中に炭酸水を取り入れてみてはいかがでしょうか?

ポッカサッポロ キレートレモン無糖スパークリング 500ml ×24本

筆者プロフィール

こらっと

大阪生まれ。団体職員兼ライターです。
平日は年季の入った社会人としてまじめに勤務してます。
早いもので人生を四季に例えたら秋にかかる頃になり、経験値は高めと自負しています。
このブログがいきいき生きる処方へのきっかけになれば幸いです。

お問合せはこちらで受け付けています。
info.koratwish@gmail.com


海外からの人材受け入れ団体職員として働いてます。
遡ると学生時代のアルバイトでアパレルショップの売り子から始まり、社会人となってから広告プロダクションでコピーライターとして働きました。
結婚・出産を経て、印刷会社のグラフィック作業員として入社。
社内異動により⇒画像・写真加工部⇒営業部(営業事務)⇒社内システム管理者と、いろんな部署を渡り歩きましたが、実母の介護のためフルタイムでは身動きが取れなくなり、パート雇用として人材受け入れ団体に時短勤務転職しました。

2019年実母が亡くなり、パートを続ける理由がなくなったため物足りなさを感じる毎日でしたが、年齢の壁など一顧だにせず(笑)再びフルタイムで働きたい!と就活し続けた結果、別の人材受け入れ団体に転職しました。
責任も増えましたが、やりがいも増えました。

デスクワーク経験が長く、Office関係の小ワザや裏ワザ、社会人としての経験を共有できれば幸いです。

家族構成は夫がひとり、子どもがひとり
キジ猫のオス、サバ猫のメスの5人家族です。

趣味は、読書、語学学習、ホームページ制作などなど
好奇心が芽生えたら、とにかく行動、なんでもやってみます。

猫のフォルムがとにかく大好きで、
神が創造した生物の中で一番の傑作だと思ってます。
ちなみに「こらっと(korat)」は
タイ王国のコラット地方を起源とする
幸福と繁栄をもたらす猫の総称です。




このブログは
bootstrapテンプレート
Maxim Theme.の無料版を使わせていただいてます。

似顔絵は、「似顔絵メーカー」で作成しました。