飼い猫をひざにのせて撫でているとき、飼い主さんにとっては非常に幸せな時間なのではないでしょうか。
しかし撫でられる猫ちゃんの方は、撫でられるとうれしい場所と撫でられるのが苦手な場所があって、実は体のどこを撫でられても嬉しいわけではありません。
自分の飼い猫の撫でられ部位の好みを知って、なでなで時間をお互いに上機嫌で過ごせるようになりましょう。



猫は撫でられるのが好き?

柔らかい猫の身体を撫でることは、飼い主さんにとっては癒される楽しい時間ですが、撫でられるほうの猫ちゃんはどう感じているのでしょうか?

猫はもれなく撫でられるのが好きというわけではなく、なかには撫でられるのが苦手な猫もいるようなのです。
飼い主さんに撫でられているときにうっとりと気持ちよさそうにしている様子であれば、それはもちろん、撫でられることが好きな子でしょう。
撫で方や撫でるポイントに気をつければ、なでなでされることが好きな猫は多いのです。
しかし、長年一緒に暮らし人慣れしていて、自分からスリスリしてくるのにもかかわらず、飼い主さんが撫でようとするとプイとどこかへ行ってしまう、撫でられるのが苦手な子というのも実はそんなに珍しいわけではありません。

保護猫などのなかには、人間にひどい目にあわされた過去があったり、野良猫生活で警戒心が強くなったりという負の環境のなかで成長したことにより、身体を撫でられることに恐怖を抱いてしまう子もいます。
また、そういったバックグランドがなくても、生まれ持った性格で飼い主さんにあまりべたべたしなかったり、撫でられるのがあまり好きでなかったりする子もいます。

人間と同じで猫といっても性格は千差万別です。
それはあなたとご縁のあった猫ちゃん個性ですから尊重してあげてくださいね。





猫が撫でられると喜ぶ場所と苦手な場所

撫でられて喜ぶ場所

1. 腰

多くの猫ちゃんが撫でられたり、ポンポンされたりすると嬉しい場所が「腰」。
具体的にはしっぽの付け根の腰の部分で、この部分をもみもみされたり、ポンポンされることが大好きで、触られると思わずおしりを高く上げてしまう猫ちゃんは多いでしょう。

はい、うちの子ふたりもここの部位をもみもみされるのが大好きです。
あなたの愛猫はどうでしょうか。

2. 後頭部

猫の耳の後ろから首のあたりまでにかけて後頭部の部分は猫が撫でられてもほとんど抵抗しない部分であり、この部分を撫でられることが好きな猫ちゃんは多いようです。
後頭部はゆっくりと優しく撫でてあげてください。

3. 背中

背中の部分も猫が撫でられるとうれしい部分です。
背中は多くの猫ちゃんが撫でられると嬉しい、もしくは撫でられてもOKな場所ですが、横腹に近い場所に手が行ってしまうと嫌がる子も多いです。
猫ちゃんに喜んでもらうためには、背骨に沿って優しくなでてあげること。
お腹に近い部分は喜んでいるのかどうか様子を見ながら撫でてあげてくださいね。

4. 顔周り

口の周りや眉間、あごなどの顔周りを撫でられるのが好きな子もいます。
母猫は子猫の顔を舐めてるので、顔周りを撫でられると気持ちよく感じるのかもしれません。
顔周りを撫でられることがあまり好きではない子も少なくありません。
顔周りは、撫でられるのが好き派と嫌い派に分かれる部位なのです。


撫でられるのが苦手な場所

一般的にはなでなでが好きな猫ちゃんですが、全身のどこを撫でられても嬉しいわけではありません。
できれば撫でられたくないと思っている場所もあります。
苦手な場所を撫でてしまうと噛まれたり、蹴りを入れられて拒否反応を示すかもしれないので、あなたの猫ちゃんが喜んでいるかどうかをよく観察してましょう。

1. お腹

モフモフで柔らかなおなかは思わず撫でたくなりますが、お腹は撫でられるが嫌いな猫ちゃんが多いです。
うちの子たちはふたりとも嫌がりませんが、躊躇なく撫でさせてくれる子は少数派だと言われています。
なぜならお腹には骨がなく内臓が詰まった部位であるため生命維持の大切な場所だからです。

嫌がるようなら無理やり触ることはやめましょう。

2. 足先

足先も猫にとって身を守るために重要なところなので、猫が触られたくない部位のひとつです。
ぷにぷにした肉球はおもわずもみもみしたくなりますが、触られるのを好まない子も多いようです。

3. しっぽ

猫のしっぽは実はちょっとした弱点部位なのです。
しっぽは脊髄や神経と繋がっているので、傷つくと生命が脅かされる危険があり、またとても痛みを感じやすくできています。
そのため、ちょっとした刺激にも敏感になってしまい、触られるのが苦手な猫ちゃんが多いのです。

4. 頭

猫のかわいい耳の間は思わず撫でたくなるものですが、実は耳と耳の間の頭の部分を撫でられるのが嫌いな子は多いのです。
頭を撫でるときは、眉間に近い部分ではなくできるだけ後頭部を撫でるようにしましょう。

あなたの猫が撫でられて嬉しい場所を見つけるには、撫でられたときに目を閉じてのどをゴロゴロならしたり、リラックスしてうっとりした表情になったら、そこは好きな場所というサインでしょう。
猫によって撫でられてうれしい部位は異なるので、撫ででいるときの飼い猫の表情をよく観察してみてくださいね。




なでなで時間で健康チェック!

猫を撫でることは健康チェックにも役立ちます。

1. 太った?痩せた?をチェック

猫は全身に毛が生えているので、痩せてもなかなか気がつかないものです。
また、体調が悪くても隠そうとするため、気がついたときにはかなり病気が進行してしまっていることも少なくありません。
うちのオス猫も急性糖尿病になりましたが、毎日なでなでしていても重度になるまで気づけなかったです。

猫の体を撫でたときに、痩せていないかチェックしましょう。
毎日、猫の体を触っていると、ちょっとした骨の当たり具合で微妙な違いも分かるようになります。
ダイエットをしていないのに痩せてきた場合は病気の可能性が高いので、念のため獣医を受診してくださいね。

2. 毛艶をチェック

健康な猫の毛は柔らかく、つやがあって、手触りも滑らかなビロードのようです。
撫ででいるときにいつもと手触りが違ったり、毛艶がないように感じるときには病気かもしれません。
なかなか気づきにくいことですが、毎日撫でていると微妙な感触の違いにも気づくことができます。
猫の健康状態は毛の状態にも現れるのです。

3. 皮膚病をチェック

猫は全身の皮膚の状態を確認しにくく、皮膚病には気がつかないことが多いです。
猫がよくかかりやすい皮膚病に猫挫創(猫ニキビ)がありますが、顎を撫でたときの感触で気付くことができます。
放置すると重症化することがありますので気づいたら早めに病院を受診することをお勧めします。





まとめ

今回の記事はお役に立ちましたでしょうか。

猫を撫でることで飼い猫とのコミュニケーションを深めながら健康チェックもできます。
猫ちゃんを撫でることは飼い主さんにとってはとても癒されますが、猫ちゃんも気持ちよく感じてくれるといいですよね。
撫でられるのが苦手な子もいるので無理強いはできませんが、猫ちゃんはそれぞれ撫でられて嬉しい場所もあるはずなので、撫でられたときにどこが心地よい場所なのかをぜひ観察しながら見つけてみてください。

YOUMI犬ブラシ 猫ブラシ 2in1多用途ブラシ ペットステンレス製

筆者プロフィール

こらっと

大阪生まれ。団体職員兼ライターです。
平日は年季の入った社会人としてまじめに勤務してます。
早いもので人生を四季に例えたら秋にかかる頃になり、経験値は高めと自負しています。
このブログがいきいき生きる処方へのきっかけになれば幸いです。

お問合せはこちらで受け付けています。
info.koratwish@gmail.com


海外からの人材受け入れ団体職員として働いてます。
遡ると学生時代のアルバイトでアパレルショップの売り子から始まり、社会人となってから広告プロダクションでコピーライターとして働きました。
結婚・出産を経て、印刷会社のグラフィック作業員として入社。
社内異動により⇒画像・写真加工部⇒営業部(営業事務)⇒社内システム管理者と、いろんな部署を渡り歩きましたが、実母の介護のためフルタイムでは身動きが取れなくなり、パート雇用として人材受け入れ団体に時短勤務転職しました。

2019年実母が亡くなり、パートを続ける理由がなくなったため物足りなさを感じる毎日でしたが、年齢の壁など一顧だにせず(笑)再びフルタイムで働きたい!と就活し続けた結果、別の人材受け入れ団体に転職しました。
責任も増えましたが、やりがいも増えました。
デスクワーク経験が長く、Office関係の小ワザや裏ワザ、社会人としての経験を共有できれば幸いです。

家族構成は夫がひとり、子どもがひとり
キジ猫のオス、サバ猫のメスの5人家族です。

趣味は、読書、語学学習、ホームページ制作などなど
好奇心が芽生えたら、とにかく行動、なんでもやってみます。

猫のフォルムがとにかく大好きで、
神が創造した生物の中で一番の傑作だと思ってます。
ちなみに「こらっと(korat)」は
タイ王国のコラット地方を起源とする
幸福と繁栄をもたらす猫の総称です。




このブログは
bootstrapテンプレート
Maxim Theme.の無料版を使わせていただいてます。

似顔絵は、「似顔絵メーカー」で作成しました。