仕事をするうえで、自分に向いている職業についきたいのは誰もが思うことです。
でも、悩んでいれば向いている仕事が見つかるものではありません。

「自分に向いている仕事は何だろう…。」
「どうすれば適職が見つかる?」
「やりたい仕事と向いている仕事、どちらを選べばいい?」

そんな風に考えているあなたに、今回は、向いている仕事を見つけるためのヒントを書いていきたいと思います。




向いている仕事がわからない

そもそも「向いている仕事がわからない」理由とは何でしょう。
自分に合う仕事が見つからないと悩んでいるときに感じること。
それは、

・今の仕事に満足できない

・仕事が楽しくない

・仕事をしたくない

こんな風に思っている人が多いはずです。

仕事に割く時間は、人生の中でも多くの部分を占めています。
どうせ働くのであれば、自分に合ってる仕事に打ち込みたいものです。

では、向いていると感じる仕事とは何なのか?

おそらく先ほどとは反対に、

・仕事に充実感がある

・仕事をしていて楽しい

・やりがいがある

と、思えるはずです。

ということは、自分に向いている仕事を見つけるには、自己分析をすることから始める必要があるということです。

なぜなら、

・自分の性格の長所や仕事で発揮できる得意分野

・自分のワークライフバランス

・自分にはどんな会社があうのか?

などを分析することで、向いている仕事が自然とわかってくるからです。
自己分析をすると答えが見つかるかもしれません。

そのための近道として「自己分析できる5つの質問」があるので、ご紹介しましょう。

質問1.何をしている時が楽しいのか

人と話している時、パソコンを操作している時、音楽を聴いている時、絵を描いている時など、自分がどういう事をしている時に楽しいと感じるのか、を考えてみましょう。
ちょっとしたことでもよいのです。
自分が好きだと思える環境で仕事をすることが、「働く=楽しい」につながります。

質問2.人生の優先順位を考える

自分の人生で、一番大切にしたいことは何なのかを考えてみます。
趣味に打ち込む、家族との時間、など優先させたい時間は、人それぞれです。
一番優先させたいことを真剣に考えることで、自分の持っている価値観が見えてくるはずです。

質問3.自分の得意なことを考えてみる

好きなんだけどうまくできないことや、好きではないけど不思議とできてしまうように得意な事と好きな事は違います。
実は「好きではないけど得意」から始まる仕事が、天職であることが多いのです。
やっているうちにいつのまにか好きになっていくこともあります。

質問4.苦手なことを考える

自分には特別好きなことや得意なことはない、という方は、自分の嫌いなこと、苦手なことを考える方法があります。
例えば、人前に出るのが苦手、一度に複数の事を考えることが苦手、など何でも構いません。
自分がどんな時に苦手だと感じるのかを思い出してください。
嫌な事、苦手なことをしない、というのも選択肢のひとつです。
やりたくないことをノートに挙げていくのもよいでしょう。

質問5.興味のある仕事を調べてみる

仕事やバイトの経験が浅く、自分に向いていそうな仕事がわからない場合は、まず世の中にどんな仕事があるのか、から始めてみることでやりたいと思える仕事が見つかるかもしれません。
今はどんどん新しい仕事が増え続けている時代です。
インターネットなどで興味のある分野を検索しているうちに、仕事につながる可能性もあります。





10のタイプによる性格診断

10タイプに性格を別けてみました。そこからあなたに向いている仕事が見えてくるかも。

自分に近い、あてはまる性格から、適職を探してみてください。

1.好奇心が旺盛な人

特徴:好奇心が旺盛な人は、新しいものが好き、知らないことを知りたい欲求が強い という特徴があります。

長所:挑戦心があり、ポジティブな性格
短所:夢中になると周りが見えなくなりやすい

こういう性格傾向の人は、

・変化が多い業界
・没頭できる仕事
・人の前に立つ仕事

などが適職です。
具体的には「研究者」「自営業」「旅行会社」「プログラマー」「日本語教師」「通訳者」「タレント」などがあります。

アピールポイント:コミュニケーションスキルが高い、積極的で行動力がある、前向きでポジティブ

2.お人好しな人

特徴:お人好しな人は、困っている人を助けたい、人のためになることがした、誰かの役に立ちたいなどの特徴があります。

長所:人一倍、優しい
短所:周りをを気にしすぎる

こういう性格傾向の人は、

・人助けに関わるしごと
・チームで動く仕事
・分析する仕事

などが適職です。

具体的には「インフラエンジニア」「幼稚園の先生」「看護師」「カウンセラー」「介護福祉士」「ベビーシッター」「教師」などがあります。

アピールポイント:人の気持ちに寄り添える、相手の長所を見つけるのが得意、責任感が強い

3.行動力がある人

特徴:行動力がある人は、瞬発力がある、判断力があるなどの特徴があります。

長所:スピード感がある
短所:計画をたてるのが苦手

こういう性格傾向の人は、

・スピード感のある仕事
・判断力が求められる仕事

などが適職です。

具体的には「営業」「接客業」「スポーツインストラクター」「クリエイター」「イベントプランナー」「自営業」「Webデザイナー」などがあります。

アピールポイント:判断力、スピード感

4.優しい人

特徴:優しい人は、気遣いができる、コミュニケーションスキルが高いなどの特徴があります。

長所:人の気持ちが理解できる
短所:頼まれると断れない

こういう性格傾向の人は、

・人に関わる仕事
・コミュニケーションスキルが重要視される仕事

などが適職です。

具体的には「保育士」「介護士」「カウンセラー」「経理職」「受付」「ベビーシッター」「販売員」などがあります。

アピールポイント:人を癒す、優しい印象をもたれる、気配りができる

5.完璧主義な人

特徴:完璧主義な人は細かいところまでこだわる、妥協をしないなどの特徴があります。

長所:人が気づかないところまで気づける
短所:周りにも完璧を求めてしまう

こういう性格傾向の人は、

・細部までこだわりが必要な仕事
・完璧を求められる仕事
・数字をあつかう仕事

などが適職です。

具体的には「プログラマー」「弁護士」「会計士」「税理士」「経理職」「研究職」「建築士」「システムエンジニア」などがあります。

アピールポイント:徹底的にこだわれる、論理的思考が得意

6.飽きっぽい人

特徴:飽きっぽい人は、フットワークが軽い、変化をおそれない、常識にとらわれないなどの特徴があります。

長所:変化をおそれずにチャレンジできる
短所:熱しやすく冷めやすい

こういう性格傾向の人は、

・変化がある仕事
・転職しやすい仕事
・自分で決められる仕事

などが適職です。

具体的には「営業」「デザイナー」「クリエイター」「ブロガー」「自営業」「プログラマー」「ディレクター」「システムエンジニア」などがあります。

アピールポイント:積極的なチャレンジ精神、流行に敏感、気持ちの切りかえが早い

7.人見知りな人

特徴:人見知りな人は、おとなしい、内向型などの特徴があります。

長所:深読みできる
短所:コミュニケーションスキルが低い

こういう性格傾向の人は、

・人との関わりが少ない仕事
・決められたことをやる仕事

などが適職です。

具体的には「職人」「工場勤務」「研究者」「動物園職員」「警備員」「トラックドライバー」「作家」「プログラマー」などがあります。

アピールポイント:きめられたことをきっちりとこなす、信頼がある

8.協調性がない人

特徴:協調性がない人は、芯がある、個人主義、単独行動が得意などの特徴があります。

長所:芯が強い
短所:頑固

こういう性格傾向の人は、

・単独でできる仕事
・個性が活きる仕事

などが適職です。

具体的には「ライター」「作家」「漫画家」「クリエイター」「プログラマー」「弁護士」「販売営業」などがあります。

アピールポイント:強気である、芯が強い、カリスマ性がある

9.純粋な人

特徴:純粋な人は、素直である、優しいなどの特徴があります。

長所:何にたいしても素直に対応できる
短所:嘘がつけない
こういう性格傾向の人は、

・人に関わる仕事
・気配りが求められる仕事

などが適職です。

具体的には「営業職」「ホテルスタッフ」「介護士」「保育士」「看護師」「教師」「プログラマー」などがあります。

アピールポイント:コミュニケーションスキルが高い、素直である

10.自己完結型な人

特徴:自己完結型な人は、自分で考えて行動できる、物怖じしないなどの特徴があります。

長所:積極的である
短所:人に相談するのが苦手

こういう性格傾向の人は、

・自分で考えて動ける仕事
・黙々とできる仕事
・人との関わりが少ない仕事

などが適職です。

具体的には「コンサルタント」「インフラエンジニア」「Webライター」「研究開発職」「芸術家」「ハウスキーパー」「プログラマー」などがあります。

アピールポイント:一人で仕事を進められる、冷静に物事を分析できる





まとめ

今回の記事はお役に立ちましたでしょうか。

今回は、自分にはどんな仕事が向いているのかがわからない方へ、向いている仕事の見つけ方のヒントをご紹介しました。
人生の多くの時間をかける仕事。
楽しく、やりがいのある仕事に取り組みたいと誰もが思います。
また、仕事を通して自分自身の成長も実感できます。
さまざまな仕事の中に、どんな人にも必ず向いている仕事というのはあるものなので、焦らずに探してみてください。
ミイダス

筆者プロフィール

こらっと

大阪生まれ。団体職員兼ライターです。
平日は年季の入った社会人としてまじめに勤務してます。
早いもので人生を四季に例えたら秋にかかる頃になり、経験値は高めと自負しています。
このブログがいきいき生きる処方へのきっかけになれば幸いです。

お問合せはこちらで受け付けています。
info.koratwish@gmail.com


海外からの人材受け入れ団体職員として働いてます。
遡ると学生時代のアルバイトでアパレルショップの売り子から始まり、社会人となってから広告プロダクションでコピーライターとして働きました。
結婚・出産を経て、印刷会社のグラフィック作業員として入社。
社内異動により⇒画像・写真加工部⇒営業部(営業事務)⇒社内システム管理者と、いろんな部署を渡り歩きましたが、実母の介護のためフルタイムでは身動きが取れなくなり、パート雇用として人材受け入れ団体に時短勤務転職しました。

2019年実母が亡くなり、パートを続ける理由がなくなったため物足りなさを感じる毎日でしたが、年齢の壁など一顧だにせず(笑)再びフルタイムで働きたい!と就活し続けた結果、別の人材受け入れ団体に転職しました。
責任も増えましたが、やりがいも増えました。

デスクワーク経験が長く、Office関係の小ワザや裏ワザ、社会人としての経験を共有できれば幸いです。

家族構成は夫がひとり、子どもがひとり
キジ猫のオス、サバ猫のメスの5人家族です。

趣味は、読書、語学学習、ホームページ制作などなど
好奇心が芽生えたら、とにかく行動、なんでもやってみます。

猫のフォルムがとにかく大好きで、
神が創造した生物の中で一番の傑作だと思ってます。
ちなみに「こらっと(korat)」は
タイ王国のコラット地方を起源とする
幸福と繁栄をもたらす猫の総称です。




このブログは
bootstrapテンプレート
Maxim Theme.の無料版を使わせていただいてます。

似顔絵は、「似顔絵メーカー」で作成しました。